新型コロナウイルス
感染拡大防止策について
平素よりネイルサロンglitter池袋店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、感染予防策を実施いたします。
お客様にもご協力をいただく事項がございますが、ご理解を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【店内での感染予防策】
1.スタッフの出勤前の検温および体調確認を実施し、37.5℃以上の発熱もしくは体調不良の諸症状がある場合は該当スタッフを出勤停止
2.出社直後の手指消毒、手洗い、うがいの実施
3.スタッフの施術中の手指消毒の徹底
4.定期的な店内換気
5.使用後のテーブル周りやアームレストの消毒
6.ネイル機器の小まめな消毒
7.使用器具の紫外線消毒機による消毒
8.全てのテーブルにアクリルパーテーションを設置
【ご来店の際、お客様へご協力いただきたいお願い事項】
お客様にはマスクを着用していただき、施術時も外さないようご協力お願い致します。
また大変恐縮ではございますが、ご来店いただく全てのお客様に検温を実施させていただいております。検温後37.5度以上あるお客様、また検温を拒否されるお客様は、皆様の安全を確保させて頂くため、施術をお断りさせて頂きます。
【下記該当する方の施術はお断り致します】※キャンセル・変更料は頂戴致しません
・37.0度以上の熱がある方
・咳、鼻水、痰など風邪症状がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・過去1ヶ月以内に渡航歴がある
・過去14日以内に渡航者と濃厚接触がある方
・感染者が発生したクラスターと場所を訪れた方、並びに当人と濃厚接触がある方
・同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいる方
・味覚、嗅覚にいつもと違う変化を感じる方
ご予約に関しまして、変更やキャンセルのご相談は遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
※通常キャンセルに関しましては、通常通りキャンセル料が発生致しますのでご注意ください。ご不明点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ。
お客様にご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ご来店の際には安心してお過ごしいただけるよう努めて参りますので、今後ともご愛顧のほどお願い申し上げます。
医療の検査でのネイルが
及ぼす影響について
医療機関を受診する際、検査の種類によっては、ジェルネイルやネイルポリッシュ、ネイルアートなどをオフ(除去)する必要がございます。感染の疑いが出てからでは、ネイルオフの施術でご来店いただくことが難しい為、セルフオフに必要な道具をご準備いただき、動画でご案内している爪に安全な方法でのセルフオフをお願いいたします。
》レントゲン、CT検査
胸部レントゲン、CT検査を行う場合は、問題ないとされています。
》酸素飽和濃度測定
肺炎の場合、呼吸の状態を測定するために指先にクリップのようなパルスオキシメーターを装着して酸素飽和度を測定する検査を行いますが、この検査に影響があります。
装置で爪の付け根に近いところに赤い光を当てて測定する際、カラーポリッシュやジェルネイル、立体的なパーツなどを装着していると正確な測定が出来ないため、検査の前にオフする必要があります。
》MRI検査
検査を受ける際には、金属類や磁気類のアクセサリーなどと同様、金属のネイルアートのパーツも外す必要があります。
ジェルネイルやカラーポリッシュなどの顔料にも金属成分が含まれている場合があります。
爪の色は血液の色を映し出しています。入院加療が必要な場合には、爪の色に変化がないか観察されます。
診療の妨げとならないよう、検査の前にオフする必要があります。